1
今日も五月晴れの気持ち良い天気でしたね♪
京都コンサートホールで「懐かしの映画音楽2008」が行われたので家内とぶらぶらと歩いて 会場まで出かけてきました。 竹本泰蔵氏指揮のもと京都市交響楽団が12曲演奏されたのですが、どれも懐かしく青春時代 に戻った気持で楽しんできました。 演奏曲は①「避暑地の出来事」より「夏の日の恋」 ②「朝な夕なに」より「真夜中のブルース」 ③「いそしぎ」の主題曲 ④「野生のエルザ」の主題曲 ⑤「酒とバラの日々」の主題曲 ⑥「追憶」より「アナスタシア」 ⑦「オクラホマ」の主題曲 ⑧「昼下がりの情事」より「魅惑のワルツ」 ⑨「シェーン」より「遙かな山の呼び声」 ⑩「007危機一発」より「ロシアより愛をこめて」 ⑪「ゴッドファーザーPartⅡ」より「メインタイトル/移民」 ⑫「十戒」の主題曲 竹本泰蔵氏の軽妙な解説も交えて約2時間があっと言う間に過ぎたように感じました。 我々の年代の方々が大勢来ておられたので何となく居心地の良いコンサートでありました。 *家族旅行の写真はまだ整理出来ていないのですが、ほとんど家族の記念写真だったようなので余り期待しないでお待ちくださいね。 とりあえずつなぎの写真を3枚UPさせて頂きます。 休憩時間のロビー風景です。 ![]() More ▲
by tad64
| 2008-04-29 23:22
| 4月
|
Comments(6)
昨日思い切ってデジタルビデオカメラを買っちゃいました!
今週末から1泊で淡路島に息子たち家族と旅行に行くんです。 それに間に合わせねばとの思いから急遽出掛けた次第です。(笑) 機種はキャノンのiVIS HF10にしました。内蔵メモリーが16GBあり、しかもSDカードも装着できるので16GBを別途購入し、これで海外旅行もOK(爆) 早速孫たちを撮って悦に入っておりまする。当分はビデオにはまりそうなので、ブログが少しお留守がちになるかも??? 前回に続き「関宿」のシリーズでお伺いいたしまする。 ![]() More ▲
by tad64
| 2008-04-23 13:25
| 旅
|
Comments(12)
▲
by tad64
| 2008-04-21 15:16
| 旅
|
Comments(12)
写真の整理が進まないので兎に角1枚だけでもUPさせて頂きます。
京都に来られた方は、「ああっ、ここは○○だ!」と一発で言い当てられる場所ですね。 さーて どこでしょうかね? ![]() ▲
by tad64
| 2008-04-19 18:50
| 京都慕情
|
Comments(10)
▲
by tad64
| 2008-04-16 22:07
| ハイキング&登山
|
Comments(12)
友人に誘って頂き関宿の撮影に行く道中で信楽の山奥、「深堂の郷」の「都しだれ」に立ち寄ってきました。
見事なしだれ桜でこのような所にあるのは知らず、MIHO MUSEUMで聞き訪ねた次第です。 ![]() More ▲
by tad64
| 2008-04-12 15:00
| 花
|
Comments(18)
米国の友人が家族4人で京都に来られたので2日間京都を案内させて頂きました。
何十年ぶりかで三十三間堂を訪れてきました。堂内は撮影が出来ないのでお見せできませんが未だの方は是非訪ねられればと思います。 ![]() More ▲
by tad64
| 2008-04-10 16:42
| 京都慕情
|
Comments(11)
▲
by tad64
| 2008-04-07 14:07
| 花
|
Comments(14)
今日は京都もポカポカ陽気になって花見客がどっと繰り出し街中どこも渋滞で大変だった様です。
私も陽気に誘われて7か月になる孫をベビーカーに乗せて家内と植物園から鴨川にお散歩に出かけてきました。 そこで見かけたのですが、こんな所にも渋滞が起こっていました! ![]() More ▲
by tad64
| 2008-04-05 23:31
| 4月
|
Comments(7)
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 シルクロードの旅 北海道の旅 祇園祭風景 信州の旅 大津祭り 山陰の旅 カナダの旅 北欧四ヶ国の旅 モノクロ調の世界 八ケ岳高原の旅 バレエ 孫たち 京の芸舞妓さんたち 旅 時代祭 スポーツ 北山通り散策 京都慕情 花 こども ハイキング&登山 ヨット・セーリング 真依子さん 祭り 街散策 鳥取砂丘 イタリア旅行 グルメ ポートレート フラダンス 紅葉 アート 花火 飛騨高山・白川郷 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
エキサイトブログ向上委員会 生きる歓び Plaisi... 「古都」大津 湖国から KOTOコレ2017 火呂 Photograph コバチャンのBLOG ライカとボクと、時々、ニコン。 【匠のデジタル工房・玄人専科】 関西ウォーカー自遊人 T... のんたんのデジタルな風景 duke days shot & shot 心のままに 感じるままに2 京都写真(Kyoto P... Yoshi-A の写真の... ちゅらPHOTO日記(ue) 京都グルメタクシー Tullyz bis /... NK's PhotoBlog ◆Akira's Can... ワットモーイ オランダ... Now and Here Life is Sooo... 京都ときどき沖縄ところに... 岳の父ちゃんの Phot... うみひこの気まぐれフォト カワセミ日和 SABIOの隠れ家 The world of 2m Silver Oblivion 日本ブラリ ニューヨーク・味覚のミラ... le fotografi... ブロ友パソコン相談室 マクロパパの写真ブログ 東大寺が大好き one shot o... アメリカからニュージーランドへ Voyagers ...... あかね雲キレイ♪ 花散歩写真 in Van... 旅プラスの日記 iCloud_9 - P... I Love my Le... 山紫水明 * しあわせ色のレンズ *** Camellia-shi... 北摂徒然日記 元気ばばの青春日記 気持... 花々の記憶 hap... 今が一番 Salon de deux H 拙者の写真修行小屋 Illusion on ... 気まぐれ写真工房 new Soul Eyes とし亀ちゃんがゆく 明日には明日の風が吹く ミセス サファイア 静け... 写真の散歩道 鏡花水月 f's note ak ∞ infinity ∞ たえかのチャットダイアリー 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||